2011年10月15日

【お知らせ】新ブログへ

PhotoFunia-f6ac9c.jpg

お知らせです。

2006年7月25日にカブに乗りはじめた日から始めた
このブログ「黄カブDiary」。
利用しているseesaaさんのサービスのディスク容量が
いっぱいいっぱいになってきたため、
下記の新しいブログに移ることにしました。

新ブログ黄カブDiary 2』 ( http://kicub2.seesaa.net/ )

カブに乗ってきた、バイクに乗ってきた自分の大切な思い出、記録、日記。
だもんですから旧ブログもそのままに。
書き忘れた記録、思い出もたまに更新して。

ブックマークして頂いている皆様。
HPやブログ、RSSリーダーなどなどな皆様。
お手数ですが、よろしければ新しくブックマークや
リンクの追加をお願いします。

これからもよろしくお願いします。


2011年8月末
Kicub_Keane
posted by きーん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | このブログについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月07日

さよなら、ロッシーナおばさん

goodbyerosssina.jpg
▲楽しかったよ…

維持が困難になり、旅立つことになったロッシーナおばさん。
いろいろな方にお世話になり、本当にありがとうございました。
旧いカブのスタイル・OHVのエンジンは今でも大好き。
でも。でも、さよなら…。

話だと、某県秦野の某愛好家のトコへ向かうとのこと。
向こうで幸せに…。
水戸藩の方におジャマして。
観て聴いて、旧いカブを感じて。これからも。

そして、いつかまた…。

---

ブログは新ブログ『黄カブDiary 2』に引き継いでいます。
内容はこれまでと変わりませんが、
今後ともいっそうの御愛顧を賜りますよう,よろしくお願いいたします。

posted by きーん at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 茶カブDiary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

道の駅 八王子滝山ジェラート


image-20110828165600.png

高速道路を走りたいから、
八王子にきたのであって、
決して、ソフトとかジェラートが
目的なのではないのであって…。

う、ウマい!ダブルだぜぃ。

posted by きーん at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

道の駅 ちちぶ 黒ゴマソフト


image-20110828135436.png

久しぶりの黒ゴマソフト。
ゴマゴマしてて、ウマい!
ソフトと武甲山と私…的な。

posted by きーん at 13:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯から | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

星見キャンプツー 2011 (10) 帰宅

1_kusoft.jpg
▲ク・ソフト

JRの最高地点から。
ようやく帰路につく”ニセ・チーム長野”。
マスツーっすよ。マスツーっすよ。

続きを読む
posted by きーん at 01:38| Comment(2) | TrackBack(0) | お出かけ(cub) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

星見キャンプツー 2011 (9) ああ八ヶ岳

0_uramichinobeyama.jpg
▲裏道を

そうそう。夏旅。コレのつづき。

野辺山のアンテナをみてたらば。
「景色がいいトコがある」との情報が、某つぶやきにて。
行くでしょ、行くでしょー。

続きを読む
posted by きーん at 00:52| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ(cub) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月17日

結果:ガリ梨ツー

1_unanehankachihimawari.jpg
▲カブで行ったのよ

この時も。
ある意味、”夏の突発”。
なんかガリ梨を食いに行ってたんすよ。

続きを読む
posted by きーん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ(cub) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月16日

【夏の突発】その4・チキンタツタカブカブ

1_izumipark.jpg
▲チキンタツタカブカブ

(1)遅刻
(2)場所間違える
(3)迷子
(4)ソロ
(5)座間のひまわり

こういうかんじ。
遅刻ごめんなさい…あああぁあぁ…。
リーダーのチキンタツタカブカブへ行ってきて。

続きを読む
posted by きーん at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ(cub) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月15日

【夏の突発】その3・kentさん宅にて

1kentsanbbq.jpg
▲BBQ!

BBQ!
仕事じゃなかったら、電車で行ってビールだったのに。
VTRで首都高・中央道を飛ばして。

13日の土曜日の夜のこと。
それは突然に。
kentさん、めちゃくちゃありがとうございました!
また行きたく!

posted by きーん at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ(cub) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【夏の突発】その2・埜庵 !

0_567itsumono.jpg
▲カブでお出かけ

毎日暑くて、暑くて。
今年は行ってない、氷屋さん。
鵠沼の方まで、ちょいと。

続きを読む
posted by きーん at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ(cub) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月14日

【夏の突発】その1・バド!

bud.jpg
▲ビールがうまい季節っすね

バドガー!また行きたい。
11日の木曜日の夜のこと。
それは突然に。

posted by きーん at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月09日

残暑お見舞い

2011zanshomimai.jpg
▲ひまわりもぐったり

今年も暑い〜。うがー。

posted by きーん at 06:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たま切れでなく・VTR250

20110808_denki567.jpg
▲動いた

先日、VTRでお出かけ…なんて思ってたら。
左後ろのウインカーが点かず、左前が高速点滅。
「やべー、玉切れか。エンジンのかかりも…だし、バッテリーもか」
とか、思って。翌日、いつものバイク屋さんへ。

結果。玉切れではなく、セルのまわりも異常なし。
ウインカーのタマの接触が悪くなってたみたく。
サイダーご馳走になりながら、おしゃべりして帰宅。

じーちゃん、暑い中ありがとー。

posted by きーん at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 修理・補修 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月07日

行く気マンマン

souyakyuryou_VTR_250.jpg
▲宗谷丘陵から稚内と利尻富士を

休み取れますように…。

posted by きーん at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月06日

2011 北海道への道

1_tomamaedabear.jpg
▲とままえだベアー

恐る恐る夏休みを申請…。
今年も行けそうな雰囲気(まだわからんけど)…。
確定してから、旅計画をしよう…って。

Outriderとか、北海道とかマップル見てニヤニヤ。
テレビの旅番組で北海道モノを観てニヤニヤ。
あの景色にまた会えるのか…そう思うと。
恋に似たトキメキ。

2_tomamaedabear.jpg
▲背中はない

道北、道東を…と考えると。
去年と同じルートでもいいか、と。
いや。どーしよー。考えるだけでも楽しい。

写真:苫前町 (悲惨な熊被害のあった町っす)

posted by きーん at 23:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。